みつ佳について

みつ佳について

昭和40年代に、昔の職人さんによって

建てられた空き家を
ゲストハウスと食事処として甦らせました。

こだわり

宿主の生まれ故郷新潟の蔵から持ち帰った

古き良き家具や着物を
現代のインテリアとマッチさせ、
和洋折衷の居心地の良い空間を作り出しております。

癒される和の空間で
美しい和風建築を楽しみながら

お寛ぎください。

キッチンみつ佳では、

全て手作りの和食をご提供致しております。
食材の宝庫、徳島県南部の新鮮素材を使った
目にも身体にも優しいお食事を

お楽しみください。

ご挨拶

当館の代表・國方由紀子は
大都市香港、ロンドン、シカゴ、東京で

暮らし働いてきました。
ご縁とは不思議なもの、いつの間にか人が温かく、
大自然に抱かれた宍喰という町に移り住んでしまいました。
徳島県最南端のこの小さな町の豊かな食材を活かして
オリジナルの家庭料理を提供し
ホスピタリティあふれる宿を

運営して参りたいと思っております。